アテワゴンのページ
アテンザ GG GY ヘッドガスケット交換 
アテンザ L3 エンジンヘッドガスケット交換
このページにはエンジンのヘッドガスケットのDIY取付情報があります。
アテンザ GY3W L3 エンジン シリンダーヘッドガスケット
最近やたらとエンジン回りがオイルでベトベトになります。
点検したところエンジンのシリンダーヘッドカバー(アテワゴン号は黒い樹脂製)とエンジンシリンダーブロックの間からオイルがにじんでいました。
OCV(オイルコントロールバルブ)からは何年間もの間オイルがにじんでいましたが、特に害はなかったのでそのままにしていましたが、今回ヘッドガスケット(ガスケットといっても、ゴム製のパッキンです。)とOCVのパッキンを交換する事にしました。
L3 エンジンヘッドカバーの取り外し
アテンザ L3
まずはマツダのロゴの入ったシリンダーヘッドカバーのカバー????を外します。フックではめ込んでいるだけなので、ひっぱれば外れます。
外しましたら、
次にプラグコードとエアクリにつながっているベンチレーションパイプ(画像の赤色のシリコンホース)を外しておきます。
アテンザL3のOCV
OCVのコネクターと配線カバー(黒い樹脂製のカバー)も外しておきます。
アテンザL3カムセンサー
カムセンサーも外します。固定ボルトを取り外し、廻して上に引き抜きます。
シリンダーヘッドカバーの取り外し
アテンザL3カム
周囲のボルトを全て外して上に引き抜くとシリンダーヘッドカバーは外れます。
アテンザL3シリンダーヘッドカバー
本来パッキンがのっているところ全て、オイルがにじんでしまっています。
アテンザL3カムチェーンカバー
特に取替は難しくありませんが、ひとつだけ注意点がありまして、画像赤マル部分はタイミングチェーンカバーとシリンダーケースの合わせ目になっており、パッキンとは別にシリコンガスケットを塗布するようになっています。
ヘッドカバーを外した時に古いガスケットが残りますので位置はすぐにわかりますので、綺麗に掃除をしておきます。後ろ側も同じ位置にあります。
ガスケットの交換
アテンザL3オイルコントロールバルブ
OCVのパッキンを先に取り換えておきます。
ヘッドカバーにはめ込まれているだけなので押し出せば外れます。
又、取付も押し込むだけです。
アテンザL3シリンダーヘッドパッキン
シリンダーヘッドカバーに新しいパッキンをのせます。
溝にはめるだけです。
又、固定ボルトもパッキンにはまり込みますので、ボルトを先に通しておけば取付時に逆さまにしても脱落しません。
アテンザのシリンダーヘッドカバーの取付
アテンザL3カムチェーンカバー
タイミングチェーンカバーとシリンダーケースの合わせ目の所にシリコンガスケットを塗布します。
先ほどの画像の赤マル部分に塗布した赤色液体のものが液体ガスケットです。
これを忘れると接合面からオイル漏れが発生します。
あとは周辺のボルトをなるべく対角に均等に締めつけます。規定トルクは非常に小さいので注意して締めつけていきます。(プリセット型ではトルクが弱すぎて均一な測定が少し難しいです。)
締め方が悪いと、ゆるすぎてオイルが漏れたり、強すぎてもパッキンがゴム製なのでつぶれて変形するとこれも又、オイル漏れの原因となります。
交換後、エンジンを暖気運転し漏れが無いか点検をします。
エンジン停止後もプラグを外して、プラグホール内に漏れが無いか点検をします。
エンジンをあけるとなると少し躊躇しましたが、カバーだけなので作業は簡単でした。
漏れがなくなりベトベトから解放されました。
材料 純正 ガスケット パッキン
予算 1800円ほど
トップページへ戻る